自己紹介
社寺好きが高じて、いつしか奥宮巡り(山歩き)をするようになりました。主に山歩きや寺社巡りをしながら、自然や歴史と触れ合う旅に出かけています。特に、富士山や山岳信仰の山、古代祭祀形態を残す聖地が好きです。
2009年から山歩きのために走り始め、2018年5月からマラソン大会を意識して走るように。最近になってようやく走る楽しさが分かってきました。
- 東京都在住
- 富士山検定1級(富士山検定は平成30年度を以て終了)
- 富士山登拝-通算38回(2024.07.19現在)
- 吉田ルート9回、須走ルート1回、御殿場ルート6回、富士宮ルート20回、プリンスルート(登り)2回
- 訪れた都道府県:41 / 47都道府県
- 海外渡航歴:20ヵ国
- 「たびねす by Travel.jp」(現名称「トラベルjp」旅行ガイド):ナビゲーター(活動期間2013年10月~2016年5月)
- マラソン完走回数・PB
- フルマラソン完走13回(PB‐03:23:56、2024年)
- ハーフマラソン完走16回(PB‐01:31:33、2023年)
- ウルトラマラソン60㎞完走1回(PB‐07:30:44、2019年)
- ウルトラウォーキング100㎞完歩2回(PB‐21時間6分、2019年)
- 富士登山競走・五合目コース完走3回(PB‐2時間27分17秒、2022年)
- 3㎞PB(GPS-11分56秒、2021年)
- 5㎞PB(GPS-20分11秒、2022年)
- 10㎞PB(GPS-42分45秒、2023年)
※2020~2022の登山や旅行は、新型コロナの感染状況によりほぼ自粛
※2020年5月からはこちら(https://nobu-photo.amebaownd.com/)でも更新中
写真歴
- レンズ交換式のカメラを使い始めたのは2012年1月~。初めて見たダイヤモンド富士に感動!あの感動を写真で伝えたいと思い、レンズ交換式の一眼カメラを使用するようになりました。
- 現在、撮影はRawでしていますが、その日、その時、その瞬間の天候や色合いを大切にしたいと思うことから、映えていようがいまいが「期待色」ではなく極力忠実に「記憶色」を再現するよう心掛けています。
使用機材・ポートフォリオ
お問い合わせ
- お問い合わせは「こちら」からどうぞ。