2024/09_閉山間近の富士山へ(吉田口・馬返~八合目)

第1回富士山クライムランが近づいているため、試走をかねて富士山に行ってきました。試走だけなら五合目までで十分ですが、閉山前にもう1度五合目以上を目指して出かけました。今回は吉田ルート・馬返からスタート。

山行記録

本当は富士山クライムランのスタート地点である富士北麓公園から試走するつもりでしたが、中央道の事故通行止めで到着が大幅に遅れ、吉田ルート・馬返しからスタートすることに。閉山前に山頂まで行きたいと思っていましたが、出発が9時半頃だったため13時~13時半までに山頂に着けないようなら引き返すつもりでした。

それにしても、この日は朝から散々で、首都高では前が詰まっているのにタクシーに煽られ不快な思いをしたり・・中央道に入れば事故通行止め・・試走を始めればやたらと躓いたり、浮石に足取られたり、どうも流れが悪そうな日なので集中集中!って自分に言い聞かせながら進んでいました。

装備も通常の大会時より多い(約5㎏)こともあり、思うようにペースを上げられず・・ 驚いたのは富士登山競争の試走で来ていた6・7月に比べて、1~3合目あたりの登山道がかなりえぐれていたこと・・豪雨や台風の影響なのかな!? 

途中、中学生?の団体がいて、みんな挨拶してくるもんだから、それに答えないわけにはいかず息切れしそうで辛かった(笑) それにしても遠足で馬返し?から五合目まで歩くって凄いですね!(標高差約850mですよ!)

そんなこんなで富士山クライムランのゴールである五合目・佐藤小屋には70分で到着。大会では少なくともあと5分は短縮したいところ。

続いて山頂方面へと向かいましたが、6合目ではメチャクチャ人が多くて吃驚。閉山間近ということもあるのか、事前決済済みの通行料確認にも並ぶ羽目に。

6合目より先も登山者が多く、やはり通行止めで出遅れた影響は大きい・・とはいえ、前回の登拝から2ヶ月近く経っていたので、高度順応できずにペースも思うように上げられず、おまけに7合目上の岩場も流れが詰まる状況。

八合目・白雲荘に着いた時点で既に12時40分・・・おそらくこのペースだと山頂まで少なくとも1時間はかかりそう・・休憩しながら先に進むか否かを考え、その先の元祖室で引き返すことに決めました。やはりこの日は朝から流れが悪く、山頂まで進めば下山時間も遅くなってしまうことから無理をしないことにしました。

富士山吉田ルート八合目からの景色

ブル道から下山道に入り、馬返を目指します。この日は何度も尻餅つきそうになったり、浮石にもやたらと足を取られたり・・姿勢が後傾していたのか途中から腰骨を押さえつつ普段より慎重に下りていきました。

ようやく九十九折りも終わり、6合目・登下山道との合流地点手前でやっぱりやらかしてしまった・・何でもないところで躓いて転倒し、手のひらを傷めて血が噴き出してきた・・あっという間に両手が血まみれ・・かなりの流血だったので、人に見られたら救助隊を呼ばれてしまうと思い、手を握って流血を隠しながら六合目下の人通りのないところまで移動。富士山だとすぐニュースになりそうですからね(苦笑)

そこでファーストエイドキットを取り出し圧迫止血。血まみれの手も綺麗にし、10~15分ほどで出血がおさまってきたところで大判の傷パッドを貼って対処。ちょっと焦りましたが何とか先へ進めそうで良かった。

そういえば血まみれの手を拭いているときに、私の前を一度通りすぎた単独登山者がまた戻ってきて、周りをウロウロしながら見まわしていたので、この人何なんだろうと思ってたんですが、よくよく考えてみたら事件性を疑ってたのかもね(爆)

気を取り直して下山を始めるも、やはり出血が止まらず、パッドから漏れてくる状況で途中何度か応急処置をしながら慎重に馬返しを目指しました。

そういう状況ながらも吉田ルート旧道の痕跡も確認したかったのでゆっくりと進み、1合目からは旧道を歩いて馬返駐車場に到着。再度、駐車場でしっかり処置をしてから帰路に着きました。

閉山間際に山頂まで行けなくて残念でしたが、当初の目的であるクライムランの試走は出来たので良しとしよう。クライムランは悪くとも2時間切りでゴールするのが目標です。

コースタイム(CT)

  • 馬返し(09:25)~1合目(09:32)~二合目(09:49)~2.5・林道(09:55)~三合目(09:59)~四合目(10:11)~4.5合(10:18)~五合目・佐藤小屋(10:36)~星観荘(10:37)~六合目(10:54-59)~七合目・花小屋(11:32)~八合目・蓬莱館(12:16)~八合目・白雲荘(12:40-52)~八合目・元祖室(12:58)
  • 元祖室(13:06)~六合目(14:04)~六合目下(14:05-26)~経ヶ岳・八角堂(14:33-36)~二合目(15:27-36)~馬返(15:58)

装備

  • ファーストエイドキット一式、簡易ツェルト、インナーダウン、レインウェア(上下)、水・1.5L(スタート時)、ヘルメット、ヘッデン、携帯バッテリー、携行食等、約5㎏ 
  • シューズ:Asics Fuji lite 3
  • GPS/心拍計:Polar Pacer Pro / Polar OH-1

MEMO