2016年「初日の出ダイヤモンド富士」~山梨百名山・竜ヶ岳

2016年の初日の出を拝むため、今年も元旦に山梨百名山・竜ヶ岳(1,485m)へ。
今回は北側登山口から歩き、山頂手前で初日の出を待つことにしました。
素晴らしい天候に恵まれ、ダイヤモンド富士の初日の出を拝むことができました。

朝5時前に本栖湖キャンプ場に到着。既に駐車場は多くの車で埋め尽くされ、最奥側に駐車。
今回はキャンプ場内を歩かず、混雑を避けて北側登山口から登り始めました。山頂手前の分岐までは展望はありませんが、空いていて快適でした。

撮影ポイントからはご覧のような富士山。既に多くの人が待機していましたが、なんとか撮影スペースを確保できました。ちなみに到着時の気温は約-7℃(7時頃)。
山梨百名山・竜ヶ岳から望む富士山
やがて、富士山頂がキラリと光り、日が昇ってきました。
山梨百名山・竜ヶ岳から望む富士山
今年も初日の出ダイヤモンド富士を拝むことができました。画的にはちょっと光芒が乱れてしまったのが残念ですが、やっぱり元旦のダイヤモンド富士は格別です!
2016年元旦の初日の出ダイヤモンド富士~山梨百名山・竜ヶ岳
その後、撮影ポイントでコーヒー飲みながらマッタリしていると、救助ヘリが現れた・・・
写真は負傷者を吊り上げているときのものです。この時、詳細は分かりませんでしたが、転倒して足首を骨折したと報じられていました。救助隊の皆様、お正月から本当にお疲れ様です。
救助ヘリ~山梨百名山・竜ヶ岳
登山道に積雪はありませんでしたが、正月は入山者が多く、凍った登山道が靴底で磨かれてツルツルになってしまうんですよね。一日も早いご回復を心からお祈り申し上げます。

その後、気を取り直して山頂へ。南アルプスも綺麗に見えていました。
山梨百名山・竜ヶ岳から望む南アルプス
少しの間、山頂からの展望を楽しんだ後、踏み固められた道を下りるのを避け、端足峠へと向かいました。正面には雨ヶ岳(1,772m)とタカデッキ(1,921m)。東に富士山、西に南アルプスも見えて爽快!
山梨百名山・竜ヶ岳から望む雨ヶ岳・タカデッキ
山梨百名山・竜ヶ岳から望む南アルプス
こちらもガラガラで快適な尾根道でした。
冬木立の尾根道~山梨百名山・竜ヶ岳
端足峠(1,265m)からの富士山もなかなか良いですね。
端足峠から望む富士山
ちなみに、「本栖の森」~「端足峠登山口」間が立入り禁止になっていたので、浩庵キャンプ場まで大回りして本栖湖畔へ。そこからの車道歩きが少し退屈でしたけどね。
本栖湖
今年も初日の出ダイヤモンド富士が見られて、幸先の良いスタートが切れました。
皆様にとって幸多き一年となりますように。

※2017年はこちら「2017年元旦~初日の出ダイヤモンド富士(竜ヶ岳)

MEMO

CT:

  • 本栖湖キャンプ場駐車場(05:21)~北側登山口(05:45)~分岐(06:52-56)~撮影地(06:59-09:22)~竜ヶ岳(09:31-37)~端足峠(10:12-19)~本栖の森分岐(10:56)~分岐(11:02-09)~浩庵キャンプ場入口(11:14)~本栖湖キャンプ場駐車場(12:05)