山と社寺、そして、富士山
山歩きや社寺巡り、大好きな富士山など、出会った風景を紹介しています
Home
記事一覧
ダイヤモンド富士・撮影情報
Profile
ランニング等の記録
プライバシーポリシー
2025年9月_「第2回富士山クライムラン」に参加
2025年9月14日(日)に開催された「第2回富士山クライムラン」に参加してきました。この大会は富士北麓公園(富士吉田市)をスタートし、吉田口登山道を通って富士山・五合目がゴール。2時間以内(ネットタイム)にゴールすれば、2026年開催予定の「第79回富士登山競争・山頂コース」へ...
続きを読む »
2025_09_閉山間際の富士山へ(吉田ルート・中ノ茶屋~)
2025年9月、閉山間際の富士山へ行ってきました。今回は「富士山クライムラン」のコース確認を兼ね、吉田ルート・中ノ茶屋(1,100m)からスタート。天候にも恵まれ、約1年振りとなる富士山を楽しんできました。 富士山クライムラン・コース確認 富士山クライムランは富士北麓公園をスター...
続きを読む »
腰椎椎間板ヘルニアからマラソン復帰への道:ひとまず完結!?
ランニング後に腰椎椎間板ヘルニアが発症し、突如走れなくなった50代サブ3.5市民ランナーがマラソン復帰を目指してその経過を綴ります。今回は復帰戦の「かすみがうらマラソン2025」を走り終え、その後の経過についての投稿です。 ※発症後からの経過はメモ欄のリンクをどうぞ ※発症日を「...
続きを読む »
怪我からの復帰戦「かすみがうらマラソン2025」に参加!
2024年10月、腰椎椎間板ヘルニアを発症し、一時は全く走れなくなった50代サブ3.5ランナーが2025年4月20日に開催された「かすみがうらマラソン2025」に参加。怪我から約半年を経て挑んだフルマラソン復帰戦の結果はいかに!?・・・ 腰椎椎間板ヘルニア発症~マラソン大会まで ...
続きを読む »
腰椎椎間板ヘルニアからマラソン復帰への道:その6(マラソン前日までの経過)
ランニング後に腰椎椎間板ヘルニアが発症し、突如走れなくなった50代サブ3.5市民ランナーがマラソン復帰を目指してその経過を綴ります。今回は発症後24週~かすみがうらマラソン前日(Day162~188)までの経過です。 ※発症後からの経過はメモ欄のリンクをどうぞ ※発症日を「Day...
続きを読む »
腰椎椎間板ヘルニアからマラソン復帰への道:その5(19~23週の経過)
ランニング後に腰椎椎間板ヘルニアが発症し、突如走れなくなった50代サブ3.5市民ランナーがマラソン復帰を目指してその経過を綴ります。今回は発症後19~23週(Day127~161)までの経過です。 ※発症後からの経過はメモ欄のリンクをどうぞ ※発症日を「Day0」としています 発...
続きを読む »
前の投稿
ホーム