まずは、長池親水公園からの景色。午前中は爽やかな青空でしたが、午後は雲が湧いてしまいました。ダイヤ富士が見られるか微妙ながらも、とりあえず出発することに。
長池親水公園から東へと歩き、「34」の看板から大平山ハイキングコースへ。その先も分岐点には道標あり。
歩いた時間帯にもよるのか、すれ違った登山者は1組のみ。樹林帯を越え、山頂直下は茅が生い茂る道で視界が開けます。中腹から山頂までは、短いながらも尾根へと直登するようなコースで、意外と斜度が急でした。
しかし、山頂に着いてしまえば大展望。雄大な富士山と眼下には山中湖。
尾根の先には、先日も歩いた平尾山(1,318m)や石割山(1,413m)など。(先日の記録:平尾山~石割山~山伏峠~高指山~明神山)
こんな景色を眺めながら、暫しのコーヒータイム。あとは雲が晴れてくれれば良いのですが・・ 時折、こんな感じで雲が晴れてくれたんですけどね。
ダイヤモンド富士の時刻が近づくと、また太陽が雲に遮られてしまいました。
そして、辛うじて雲越しのダイヤモンド富士に。写真だとなんちゃってダイヤ富士という感じですが、実際には、これはこれで綺麗でした。
それにしてもほぼ貸切で撮影できたのは予想外。この日は、イルミネーションが始まったホテルマウント富士下からも見える日だったので、そちらに集中していたのでしょうか。
さて、日が沈むと一気に冷え込むので、下山を開始。山中湖畔へと下り、花壇越しに一枚。
大平山は初めてでしたが、手軽に来れて、展望が良いのが魅力ですね。ここからのダイヤモンド富士は、一度は見てみたいと思っていたので、どんな感じで見えるのか確認もできて良かったです。また改めて訪れようと思います。
MEMO
- 撮影:2015.11.21
- 山中湖村観光課:長池親水公園(無料駐車場、トイレ有り)
- 長池親水公園(12:55)~大平山(13:47-15:49)~長池親水公園(16:29)
- 撮影地(地図)での観測日時:11月21日前後-15:43頃、1月21日前後-16:08頃
- ダイヤモンド富士の「撮影記録」
- 立寄り湯:紅椿の湯